まいど!
五島うどん専門店「王道庵」大将のまっちゃんで~す!
今日の思案橋は
雲一つ無い快晴です!
でも外は寒いですね~!
皆さん近く来たら暖まりに寄ってくれんね~!!
最近夜食で良く食べる山かけうどんです!
暖まるしホット落ち着きますよ~!!
まいど!
五島うどん専門店、王道庵大将のまっちゃんで~!!
21時の思案橋
土砂降り~~~~~~~~
あ~
なんちゅうことや
5時までどがんしゅうかな~
長崎のブロガーの皆さん
今日は多分暇やっけんブログ談話でもしゅうや~
暇か者は遊び寄っくれんね~
五島うどん専門店『王道庵』
思案橋電停そば(思案橋交差点脇)
営業時間
平日 夕方6時~朝5時まで
金曜・土曜日 夕方6時~朝6時まで
日曜日 夜8時~深夜3時まで
まいど!
五島うどん専門店、王道庵大将のまっちゃんで~!!
今日の思案橋
今日も思案橋は雨

バイ
バッテン、めげずにきばって営業しよるバイ!!
長崎のブロガーの皆さん
今日は多分暇やっけんブログ談話でもしゅう~や~
暇かもんは遊び寄っくれんね~
五島うどん専門店『王道庵』
思案橋電停そば(思案橋交差点脇)
営業時間
平日 夕方6時~朝5時まで
金曜・土曜日 夕方6時~朝6時まで
日曜日 夜8時~深夜3時まで
まいど!
五島うどん専門店、王道庵大将のまっちゃんです!!
夕方の長崎思案橋は
夕方から本降り

に成って来たバイ!

梅雨ゆ~てもやっぱい雨の恨めしかね~
雨降いよるバッテン思案橋で飲んだ〆は『王道庵』へ
あごだしスープは翌朝、胃も垂れんで爽快バイ
五島うどん専門店『王道庵』
思案橋電停そば(思案橋交差点脇)
営業時間
平日 夕方6時~朝5時まで
金曜・土曜日 夕方6時~朝6時まで
日曜日 夜8時~深夜3時まで
まいど!
五島うどん専門店、王道庵大将のまっちゃんバイ!!
今の時間から雨の降りだしたバイ!
思案橋はだ~んも歩いとらんやかね~
長崎地方は今日、梅雨に入ったげなバイ

こんがん日のいっとき続くバイね~
みんな思案橋に遊びきてくれんね~
うまか料理とみじょう~か娘たちのまっとっケン
そいで、帰りは胃にやさしか五島うどんバ食べて帰ってくれんね~~~~~

五島うどん専門店『王道庵』
思案橋電停そば(思案橋交差点脇)
五島うどん専門店『王道庵』
思案橋電停そば(思案橋交差点脇)
営業時間は
平日 夕方6時~朝5時まで
金曜・土曜日 夕方6時~朝6時まで
日曜日 夜8時~深夜3時まで
まいど!
五島うどん専門店、王道庵大将のまっちゃんで~す
今日の思案橋
今日は先週の金曜日より人通りの多かバイ
多分00時まわってから忙しゅうなるバイね
思案橋に来られる方々~~~~
呑みの帰りは胃にやさしい五島うどんバ食べて帰ってくれんね~~

五島うどん専門店『王道庵』
思案橋電停そば(思案橋交差点脇)
営業時間
平日 夕方6時~朝5時まで
金曜・土曜日 夕方6時~朝6時まで
日曜日 夜8時~深夜3時まで
まいど!
五島うどん専門店、王道庵大将のまっちゃんで~す!!
今までアメブロとミクシーで記事投稿バしよったバッテン、今日から
アメブロと
のらんば長崎に記事投稿するゴトしたバイ
っち言うともこん人からどうしてものらんば長崎に記事バ書いてっち頼まれたケン情熱に負けて更新していくごとなったケン皆さん宜しく頼んます
その情熱の男がこの人

そうこののらんば長崎の
総大将松永さん
ちなみに松永さんバ紹介してくれたのが

長崎人なのに長野 仁って訳わからん兄ちゃん、まあうちの常連さんさね~

この仁ちゃんが良か男さ

しかし、おいは男には興味無かバッテンね!
まあそがん事はどがんでも良かとして、松永さんが出張して夜遅くまでアップの仕方バ教えてくれました。
そして先ず一回目の投稿です
本日の営業も無事終了~
今日も温ぶっかけうどんがよ~出たバイ
ぶっかけ?
変な事バ想像したらいかんバイ
うちん方はうどん屋ヤッケンね
これが当店人気No1
温ぶっかけうどん

どがん味のすっとかって?
そおね~簡単に言えば玉子掛けご飯の麺ハバージョンのごたっとさ!
まあ百聞は一見にしかず!
って見ても解らんケン一回食べてみんね~
癖になっとは間違いなかバイ
by
松永さん頑張って毎日更新して行くケン宜しく頼むケンね~
バッテンコンだけの記事バ書くとに1時間半もかかったバイ
いっときは寝る時間の減るごたんね!
続きを読む